高血圧の悩み、解決!
高血圧は、自分で自然に治せます。 高血圧の体質改善におススメの野菜、アロエベラ。 アロエベラで高血圧の悩み、解決!

             トップ > 高血圧と塩分 > カリウムで塩分排泄
(カテゴリー)
トップ
1 自分で治せる、高血圧

(1) 自分で治せる、9割の病気

(2) 薬では治せない、高血圧

(3) 自分で治せる、高血圧

(4) 自分で、高血圧の悩み解消
2 高血圧は、どんな病気?

(1) 血圧とは、なに?

(2) 高血圧とは、どんな病気?

(3) 動脈硬化とは?

(4) 自然に解消できる高血圧
3 高血圧の原因とタイプ

(1) 本態性高血圧

(2) 二次性高血圧
4 隠れ高血圧に、要注意!

(1) 夜間持続型の高血圧

(2) 早朝型の高血圧

(3) 職場型の高血圧

(4) 大切な血圧の管理
5 高血圧(薬物療法)

(1) 薬物療法とは?

(2) 薬で治せない、高血圧
6 生活習慣の改善で治す

(1) 食生活の改善

(2) 軽い運動の実践

(3) その他の生活習慣の改善

(4) 生活習慣の改善で、下がらない高血圧
7 高血圧と塩分

(1) 高血圧と塩分の関係

(2) 塩分を減らす

(3) カリウムで塩分排泄

(4) 食品に含まれる塩分量
8 高血圧の悩み、解決

(1) 高血圧を簡単に治す、アロエとは?

(2) アロエは、高血圧になぜ効くの?

(3) アロエ生活で、高血圧を正常値に!

(4) 今すぐに始めよう
「アロエ生活」

(5) アロエベラに秘められた、驚きのパワー
9 アロエベラ・レシピで、理想の血圧値へ

(1) アロエベラの葉肉丸かじり

(2) アロエベラジュースの作り方

(3) アロエシャーベットの作り方

(4) アロエヨーグルトの作り方

(5) アロエベラ刺身の作り方

(6) アロエベラ酒の作り方

(7) アロエベラ葉 保存方法
10 運営者プロフィル(体験談)
11 相互リンク(募集中)
12 サイト・マップ
カリウムで塩分排泄

カリウムとは?

カリウムとは、元素記号がKで、無機質の栄養素ミネラルです。

私たちの体は、量的に多く必要な主要ミネラル7種類と、微量ミネラル9種類からなり、全体で16種類のミネラル成分が必要です。


ミネラルは、バランス良く摂取すると、体の調子を整える働きをします。

ですから、多すぎても、足りなくても、健康上の問題を抱えます。


その代表例が、ナトリウム(塩分)の摂り過ぎによる高血圧です。食塩感受性タイプの人に、カリウムがおススメです。

一方で、体内の余分なナトリウム(塩分)を排せつするミネラルが、カリウムなのです。


カリウムは、主要ミネラル成分として、成人の場合、体内に約200g含まれています。

カリウムが多く含まれる臓器、器官は、骨、脳、肝臓です。


高血圧の原因となるナトリウムを排せつするカリウムは、”バランスのミネラル”とも呼ばれています。

食塩感受性の高血圧タイプの人は、しっかり減塩するとともに、カリウムを十分に摂取することが、とても大切です。



カリウムで、高血圧を下げる

なぜ、カリウムを摂取すると、高血圧が下がるのでしょうか?

私たちの体内で、カリウムは、細胞の中(細胞内液)に多く含まれます。


一方、ナトリウムは、細胞の外(細胞外液)に多く含まれます。

細胞膜には、カリウムを細胞内に取り込み、ナトリウムを外に出す働きがありますが・・・


しかし、食塩の摂取量が多くなると、細胞内にもナトリウムが入り込みます。

このため、私たちの体は、ナトリウム濃度を薄めようと、水分を多量に取り込み、体液量が増加することが、血圧を高める原因になるからです。


でも、カリウムを十分に摂取すると、細胞内からナトリウムを排出する機能が働き、高血圧を下げます。

食塩感受性のタイプの人は、カリウムを豊富に含む、新鮮な野菜や果物がおススメです。


厚生労働省では 高血圧の予防に、1日あたり平均3.5g以上のカリウム摂取を目標にしています。

高血圧の予防に、カリウムが豊富に含まれる新鮮な野菜や果物をたくさん食べましょう。



カリウムの多い食べ物

カリウムは、サプリメントとしても過大に宣伝、販売されていますが・・・

新鮮な野菜や、果物から摂取するのが、一番のおススメです。


なぜなら、自然な食材、野菜や果物なら、食物繊維や栄養素も豊富に含まれ、健康な体づくりにお役に立つからです。

カリウムの摂取は、1日あたり3.5g以上が目標です。


ところで、カリウムは、熱を加えたり、水にさらしたりすると、失われやすい特徴があるので・・

新鮮な野菜や果物は、そのまま生で食べるのが、最も効果的な食べ方です。


カリウムを多く含む食品は、次のとおりです。


カリウムを多く含む食品

区分 食品名
野菜 かぼちゃ、ほうれん草、春菊、菜の花、さやいんげん、サトイモ、小豆、枝豆、さつまいも、じゃがいも、芽キャベツ、
果物 いちご、りんご、バナナ、下記、もも、露地メロン、アボガド、グレープフルーツ、すいか、桃、柿、ネーブルオレンジ、


なお、腎臓病の人は、高カリウム血症のリスクを高めるので、お医者さんに相談しましょう。



当サイトは、個人的な体験、信頼できる情報を参考に作成しています。最終的な判断は、ご自分の責任でお願いします。
また、当サイトを閲覧したことによる損害、損失の責任は一切負うことはできませんので、ご了承願います。
Copyright(C)高血圧の悩み、解決! All rights reserved
inserted by FC2 system